Products
 







 
 
 
 
 
 


Pyramix 14.1

Dolby Atmos Master ADM 96kHzのインポート/エクスポートに対応:

Pyramix 14.1では、96 kHzのDolby Atmos ADMファイルを直接エクスポートできるようになりました。これは、Pyramix 25thのユニークで多機能なミキサー・ワークフローを使用して、Dolby Atmosレンダラーとの必要な接続性(メタデータとオーディオの両方)をすべて実装したことによるものです。

また、Dolby ADMを生成するためのレンダラーに接続することなく、DAW内でADMを直接インポート/エクスポートする機能も追加されました。

このフォーマットに準拠するため、「Sony 360 13.0」及び「Sony 360 15.0」スピーカ レイアウトへの対応が行われています。どちらも Atmos ADM Export 機能でサポートされており、Beds + Objects または Objects のみのモードで Sony 360 レイアウトから Dolby Atmos ADM Masterをエクスポートすることができます。






Pyramix 14

Pyramix 14はDolby Atmosのための次のレベルの制作をもたらします。イマーシブ・オーディオの著名なパイオニアとDolby Laboratoriesと共同で開発した新しいワークフローは、制作、ミキシング、マスタリング、リマスタリングを効率化するように設計されています。

Pyramix 14は、最もパワフルなDolby Atmosレンダラーをバックグラウンドで自動的に処理しながら、ミックスに集中することを可能にします。もう複雑なI/Oページやエクスポートウィンドウで頭を悩ませる必要はありません。

Merging Technologiesは、キャプチャから必要なすべてのフォーマットでの納品まで、常に音質と整合性に重点を置いてきました。私たちは、ユーザーが自分の作品を完全にコントロールし、自信を持ち続けることができるように、必要なすべての機能を提供しながら、クリエイティブと意思決定のプロセスを合理化することを追求しています。この信条により、Pyramixはレコーディング、ミキシング、マスタリングの世界的なリファレンスとなっています。

ゼロから制作を始める場合でも、他のDAWから既存のコンテンツをインポートする場合でも、あなたのサウンドにふさわしい最高のDolby Atmosサウンドを提供します。



Dolby Atmosレンダーの高速かつシンプルなコントロール:

バイノーラル・モニタリングや大型スピーカーセットなどDolby Atmosレンダラーの全機能を維持しながら、CPUを節約し、DAWに統合されたレンダラーと同じ使い勝手を提供するために、Pyramix 14ではボタンをワンクリックするだけでプロジェクトに合わせてDolby Atmosレンダラーを設定することができるようになったのです。

Pyramixはネットワーク上のDolby Atmosレンダラーを自動的に検出し、接続する必要のあるレンダラーを選択できるようになりました。ネットワークやIPアドレスの知識は不要で、すぐに音作りができます。

そして、Pyramixミキサーをどのようにしたいかを決め、"Update renderer "をクリックするだけで、プロジェクトの複雑さに関係なく、すぐに作業を開始することができます。


 


Dolby Atmos ADMのインポート:

今やほとんどの人がDolby Atmosで楽曲を制作できる時代です。このため、大量の新しいコンテンツが生まれ、その結果、市場で期待される品質を満たすために適切なマスタリングが必要になりました。Dolby Atmosの主な納品物はDolby Atmos ADM BWFファイルです。これはDolby Atmosのコンテンツをワークステーション間で交換し、最終的に納品するために使用されます。つまり,マスタリングに持ち込むマスターテープのようなものです。

Pyramixは最高のマスタリングツールとして、Dolby Atmos ADMファイルのインポートを可能にしました。

この機能は、ADMファイルのブラウズ(PyramixはADMファイルをインポートしなくてもその詳細な情報を提供できます)、単一のADMファイルのロード、複数のADMファイルからなるアルバムのアセンブルのいずれにおいても最高のスピードを提供するように設計されています。

PyramixはADMファイルに合わせてミキサー全体を構築し、レンダラーに接続して再生することができ、何も考える必要はありません。複数のADMファイルをプロジェクトに読み込むと、Pyramixはベッド/オブジェクトを既存のミキサーバスに自動的にマッピングするか、手動でルーティングすることができます。Pyramixは、既存のADMファイルのトラック構成を維持したり(同じ構成の曲で構成されたアルバムを組み立てる場合)、最適化のために未使用のチャンネルを削除することができます。


 


Dolby Atmos ADMのエクスポート:

また、コンテンツのマスタリングは、最終的な成果物をすべてエクスポートすることを意味します。これはPyramixが最も得意とする分野の一つで、オーディオの処理だけでなく、包括的な自動化によるスピードアップや、ディストリビューターやレーベルとのコンプライアンスに必要なメタデータを完全に提供することでもあります。

Pyramix 14はDolby Atmos ADMの書き出しを、書き出し可能なフォーマットの膨大なリストに追加しました。

ストリーミング・プラットフォーム(Apple Music、Tidal、Amazonなど)からのDolby Atmosに対する膨大な需要が絶えず増加しており、既存のCDカタログをDolby Atmosに再利用することに大きな圧力がかかっています。この作業は、アーティストのオリジナルな意図だけでなく、オリジナルCDのタイミング、長さ、メタデータ、トラック間のギャップを正確に保存するための慎重な作業が必要です。これは、レーベルからの典型的な要求です。Pyramixは世界最高のサンプリングレートとビット深度変換でCD(またはアーカイブされたPyramix Red Bookファイル)を取り込み、さらに重要なことは、各トラックをCDテキストとUPC/EANコードのすべてとともに印刷された通りにインジェストすることです。これにより、CDバージョンの長さに正確に一致し、同じメタデータを持つDolby Atmos ADMファイルを、トラックごとに、あるいはアルバム全体を一度にエクスポートすることができます。

ワークフローをさらに簡素化し、信頼性を高めるために、信頼できるマスタリングエンジニアと協力して、PyramixからDolby Atmos ADMをエクスポートする際にApple、Universal、Sony、Warner Brothersの命名規則が適用されるようにしています。


 


既存コンテンツのDolby Atmosへのリパッケージング:

Pyramixは、7.1、Auro、NHK 22.2を含むマルチチャンネルや、Ambisonicなどのフォーマットを7次まで実現した最初の1社で、10年以上にわたって最も柔軟なイマーシブ・プラットフォームです。

あらゆるバスにあらゆる種類のイマーシブ・オーディオを供給することが非常に簡単です。例えば、AuroマスターバスやAmbisonicバスをDolby Atmosベッドにルーティングすることは、内蔵のエンコーダ/デコーダにより非常に簡単です。

既存のチャンネルベースのマスターの空間分解能をできるだけ維持したい場合は、当社独自のDolby Atmosハイブリッドバスが役に立ちます。いくつかのチャンネルをオブジェクトとしてマッピングすれば,どんなフォーマットでもDolby Atmos Rendererに送ることができます(9.1.6,7.1.4など)。

可能性は無限です...  すべてはボタンをクリックするのと同じくらい速いのです。






Pyramix 25th Anniversary

MERGING社 設立30周年/Pyramix リリース25周年記念:


マージング社(MERGING Technologies)は今年設立30周年を迎えました。
また、2020年9月にはPyramixのリリース25周年を迎え、新たなバージョン「Pyramix 25th Anniversary」をリリースいたしました。

国内での取り扱い開始初期より長年マージング社製品をご愛用いただいている沢口真生氏(UNAMAS)よりお祝いのビデオメッセージを頂戴いたしました。





新しいソフトウェア・パッケージ構成:

Pyramixのソフトウェア・パッケージの構成が新しくなりました。
MassCoreエンジンはオプションとなり、以下の3パッケージにそれぞれ追加することができます。



Pyramix ELEMENTS(エレメント)
非常に手頃な価格で、夢のようなすべての3Dオーディオツールと、「アナログのような」デジタルオーディオ(DSD / DXD)への参入を提供します。2次までのアンビソニックスを含むフル3Dオーディオミキサーも含まれます。 (7次までのアンビソニックスは有料オプションとしてご利用いただけます。)

Pyramix ELEMENTパックは、MERGING社製のDSD/DXD対応インターフェース(ANUBIS,HORUS,HAPI)を購入された場合にはフリーで付属されます。(または、Ovation Elementパックのどちらかを事前に選択できます)


Pyramix PRO(プロ)   
評価の高いソース/デスティネーション編集機能が含まれるほか、メータリングやプラグインなど豊富なミキシングツールを提供します。また、ビデオもサポートしています。


 
Pyramix PREMIUM(プレミアム)
録音、編集、ミキシングに加え、あらゆるフォーマットで素晴らしい音楽を配信するために必要な機能を備えた究極のマスタリングツールです。

パッケージの詳細については、こちらをご確認ください。



Dolby Atmos レンダラーの統合:

Dloby Atmosレンダラーの最大入力ベッドサイズは7.1.2ですが、より広い7.1.4や9.1.4などのバスサイズでの作業に対応したDolbyガイドライン準拠の独自のワークフローを開発することにしました。

Pyramix 25thは、標準のPyramixバスのチャネルがDolby Atmosレンダラーオブジェクトにマップされていることを検出し、スピーカーを「エミュレート」するために対応するメタデータを送信します。 したがって、7.1.4、7.1.6、9.1.6バスなどを使用して、Pyramixでネイティブに作業することが非常に簡単になり、Dolby Atmosの世界への合理化されたワークフローを楽しむことができます。

マスタリング作業において、特定のプロジェクトに最適な構成を見つけるために、PyramixバスをAtmosベッド、オブジェクトのセット(スピーカーエミュレーション)、または両方の組み合わせにすばやく「マッピング」する自由を手に入れます。 もちろん、Pyramix25thでは動的オブジェクトを送信することもできます。

これらのオブジェクトが無効になっている場合、それらは自動的に通常のバスに送信されるので、ミキサーをすばやく再構成して、さまざまな出力配信を可能にします。

 



ドングルレス ライセンスを採用:

ソフトウェアのライセンスは、USBドングル不要のクラウドベースでセキュリティ管理をすることが可能になりました。
 



ネイティブ オーディオエンジンのマルチスレッド サポート:

Pyramixは、複数のコアを備えたCPUで前例のないパワー、非常に低いレイテンシー、比類のない信頼性を備えたトラック数を「MassCoreエンジン」によって提供していますが、ネイティブモードでもCPUから劇的に高いパフォーマンスを得ることができるようマルチスレッドをサポートしました。

 




Pyramix 12.0

Ambisonic(アンビソニックス)ワークフロー:

Pyramix 12には完全なハイブリッド チャンネル ベース/アンビソニック ワークフローが含まれてお り、アンビソニックの信号を直接ミキシングコンソールでエンコード、ミキシング、回転、デコード することができます。Ambisonic Decoder は、Pyramix V12で7次までサポートされ、b <> com DecoderはPyramix ミキサーに統合されました。


VR Pack Keyライセンスがなくても、1次と2次のAmbisonic StripsとAmbisonic Groupは常にデコードされます
3次〜7次のAmbisonic StripsとAmbisonic Groupは、デコードにVR Pack Keyライセンスが別途必要です
VR Pack Keyライセンスがない場合、3〜7次のAmbisonic StripsおよびAmbisonic Groupは2次デコーダを使用してデコードされます




ミキサーの改良:

BusセクションのOn/Offボタンをマトリックスグリッドのように操作が可能です
Input Strip、Master Strip、Busそれぞれに対しマウスのJOGホイール操作をサポートしました
VCAグループやAux Groupストリップの配置をInput Strip側へ移動可能です
ルーティング画面にてSave/Loadボタンが追加され、プリセットが利用可能になりました
最新の業界標準に合わせたスピーカー・セットが追加されました(9.1,7.1.6,9.1.2,9.1.4,9.1.6)

 



Flux EVO CHANNEL & EVO IN をサポート(VS3):

EVO CHANNEL: 究極のチャンネル・ストリップ
ゲイン/ドライブ、フェイズ、コンプレッサー、EQ、ディエッサー、エクスパンダー、トランジェント/サスティン・デザイナー、直感的なインターフェイス、素早いワークフロー、シグナルフローの変更など、サウンドを意のままにコントロールできます。  

EVO IN: Stay In Phase  
ユニークかつ正確、リニアフェイズ・ローテーション機能、グループ化した複数トラックの位相を一括調整。位相の反転。丸みと暖かさを加えるソフトなサチュレーションで音源の生気を復元・保持します。  



Authoring & Album Publishing 機能の強化:

General 
従来のGenerate CD/SACD imageは新しくGenerate Masterとして改良されました
MTFF Digital Release をPyramixのタイムラインにインポートして、必要に応じてCDタグを編集することができます
新しいCDテキスト・インポート機能(CDTEXT.BIN)

 
DXD/DSD 新機能  
新しい SACD Cutting Master generation 機能  
Digital Release は、DSD128とDSD256の Edited MasterをDSD Render または Mixdown モードで作成できるようになりました。これにより、DSD128とDSD256をAlbum Publishing の入力フォーマットに設定することができます。
Album Publishing内にMeco SDM(シグマ デルタ モジュレーター)セッテイングを装備
新しく「Process DSD at original sample rate」機能が追加され、DSDレンダリングをオリジナルのDSD素材のレートで実行できます。(64Fs-DSD64、128Fs-DSD128、256Fs-DSD256)
MTFF DSD Digital Release Generation は、Album Publishing や DiscWrite にインポートできます。

 
Discwrite MTFF editing support
DiscWriteにてImageやDigital Releaseを開く際に、テキストバリデータが実行されます。エラーが発見された場合はレポートが作成されます。



 

TOPへ



Copyright© DSP Japan Ltd. All Rights Reserved.