Products
 
  HOME   NOVA   MC-PRO   D-MON   La Remote   Blog   Download  
MC-PRO / DMON / NOVA の仕様比較 
 
Vol.2
~ モニター・コントローラーとしてのNOVA ~



Trinnov Blog >> モニター・コントローラーとしてのNOVA

 


はじめに

このブログでは、NOVAとその3つの主な機能について、皆様の疑問にお答えしています:

1. Acoustic Optimization

2. Monitoring Control

3. Audio Interface

このVol.2では、NOVAのモニタリング・コントロール機能について必要なことを説明します。

NOVAはモニター・コントローラーですが、現在お使いのモニター・ソリュー ションと組み合わせて、純粋にスピーカー・オプティマイザーとして使用することもできます。




NOVAのセットアップ・ウィザードの最初の手順


もしNOVAをモニターコントローラーとして使用しない場合、複数のソースを選択する必要がある場合は、NOVAをモニターコントローラーとスピーカーの間に配置することができます。NOVAは固定された入出力と音量の設定で、実質的にはセットアンドフォーゲットのブラックボックスとして機能します。これにより、シームレスな統合が可能になり、モニタリングに必要な設定が維持されます。

とはいえ、NOVAの柔軟性とLa Remoteとの統合レベルを考えれば、モニターコントローラーとして勝るものはないと思われます。
 
主なモニターコントローラー機能

ボリューム・コントロール
モニター・コントローラーの機能をひとつだけ残すとしたら、それは間違いなくボリューム・コントロール・セクションでしょう。

モニターを素早くミュートやDimすること、基準リスニング・レベルを設定すること、様々音量でミックスを確認すること......これらは必要不可欠な機能なので、NOVAのユーザーインターフェースのメインセンターエリアに集約しました。

NOVAでは、DIM機能の基準レベルと減衰量を個別に設定することができます。

NOVAは、システムをキャリブレーションした後でdB SPLレベルを表示することも可能です。これは、NOVAのマスターレベルの単なるゲインよりも具体的な情報となります。

ソースとスピーカーの選択
ボリューム・コントロール・セクションの両側には、ソースとスピーカー・セットが配置されており、どちらも完全に設定可能です。

ソースについては、初期設定時に構成するか、メインページから数回のクリックでいつでも追加することができます。ソースの構成は非常にシンプルで、名前を付けて、フォーマットを選択し、ルーティングを設定するという3つの簡単なステップで構成されています。これで完了です!

モニターコントローラとして、NOVAの真の魅力は幅広い柔軟性にあります。

Dante経由でNOVAに供給されるAtmosソース、アナログ・ステレオ・フィード、ADAT経由の別のソースからの5.1ソースを作成することも問題ありません。切り替えはもちろん、シームレスにサミングすることもできます。

スピーカー・セットの設定も非常に柔軟ですが、スピーカー・セットを追加または削除すると、新しいキャリブレーションが必要になります。その点は覚えておいてください。モニタリングがいかに重要であるかを考えれば、いずれにせよ変更すべきではありません。

もちろんスピーカーは校正できます。それこそが魔法のようなもので、NOVAをモニター・コントローラーとして真に際立たせているものです。スピーカー校正システムとしてのNOVAについてもっと知りたい方は、そのシリーズの最初の記事をお読みください。

簡単に説明すると、NOVAでは複数のスピーカー・セットをキャリブレーションすることができ、異なるスピーカー・セット間で同じサブウーファーを共有することもできます。また、最適化されていないスピーカー・セット(通常は小型のデスク・モニター・セット)を追加することもできます。最適化はされませんが、ディレイとレベルはキャリブレーションされるため、すべてのスピーカー・セットを瞬時にシームレスに切り替えることができます。
Optimizerは、各スピーカーセット間の差を劇的に減少させる傾向があることに気付くでしょう。驚くほど効果的に働くことがあります!

最後になりましたが、NOVAではインターフェースの右下隅でヘッドフォン出力を管理することができます。NOVAはフロント・パネルに高品質の内蔵ヘッドフォン・アンプを搭載しています。インターフェイスからは、専用のヘッドフォン・ボリュームとヘッドフォン・ソースの選択が可能です。デフォルトの "follow monitoring "オプションが最も適切ですが、固定ソースを選択することもできます。より多くのヘッドホンを管理する必要がある場合は、後ほど取り上げますのでお楽しみに。
 
その他のモニターコントローラー機能

Meters + Solo/Mute
まず、基本的でありながら非常に便利なメーターとスピーカーごとのソロ/ミュート機能。

これらを毎日使うことはないかもしれませんが、必要なときに使えると嬉しいでしょう。
 
Bass Management
次にベース・マネージメントです。これは主にスピーカーのキャリブレーション機能ですが、サブウーファーの有無でミックスをチェックするのにも便利です。他のオプションとして、サブウーファー付きのスピーカーセットとサブウーファーなしの同じスピーカーセットを設定し、代わりにスピーカー選択を使うことです。どちらも有効です。
 
Direct output
もう一つの便利な機能は、他のデバイスでもおなじみのダイレクト出力です。

ダイレクト出力とは、モニター・フィードを何の処理もボリューム・コントロールも施さずに出力にルーティングすることです。NOVAではダイレクト出力のソースを固定することもできます。

ダイレクト出力は、メーター、ヘッドフォンアンプ、テープレコーダーなどに使用できます。
 
Downmixes
NOVAには、ダウンミックス機能も備わっており、ホームページの中央セクションにあるソロ/ミュートパネルをフリップすることで直接アクセスできます。利用可能なダウンミックスのリストは、ソース・フォーマットとスピーカーレイアウトに依存し、これらの2つのパラメータに基づいて更新されます。

現在、ダウンミックスは工場出荷時のプリセットに限定されていますが、ユーザーが独自のダウンミックスプロファイルを定義できるソフトウェアオプションをリリースする予定です。

工場出荷時のダウンミックスには、モノラルダウンミックスやL-R(左右)ダウンミックス(ミックスの位相確認用)、5.1chからステレオまたはモノラルへのダウンミックスなどが含まれています。モノラルからセンターやモノラルからL-Rへのダウンミックスなど、さまざまなオプションが用意されています。
 
キャリブレーション・プリセット
最後になりますが、モニタリングコントローラーからさまざまなプリセットを選択することもできます。

これは、NOVAが提供する可能性の中でも最も魅力的なものの一つです。異なるキャリブレーションプリセットを持ついくつかのシナリオを想像してみてください。これらのプリセットをたったひとつのボタンで切り替えることができます。

● メインのミキシングポジション、一人での状況

● プロデューサーのソファ向けの最適化プリセット(とてもクールですね!)

では、これらのオプションを利用するためにはどのような選択肢があるのでしょうか。
 
コントロール・オプション

Trinnov La Remote コントローラー
実際には、私たち自身のリモートコントローラーが選択肢の中で最も優れたオプションです。

従来のモニターコントローラーとは異なり、音声はリモートコントローラーを通過せず、DACやADCも含まれていません。単なるNOVA用のリモートコントローラーであり、物理的なボタンを提供し、類まれなカスタマイズオプションを備えています。
これまでにリストアップした機能はすべて、さらに多くの機能も、NOVAのGUIに直接組み込まれたドラッグアンドドロップインターフェースを介して、La Remoteの7つのカスタマイズ可能なボタンにマッピングすることができます。

物理的なボタンは7つですが、上部のノブでレイヤーを切り替えることが可能です。

たとえば、ダウンミックスレイヤー、ソロ/ミュートレイヤー、プリセットレイヤーなど、さまざまなレイヤーを持つことができます。または、リファレンス・レベル、いくつかのソースやスピーカーセットなど、常に手元に置きたい機能だけを持った単一のレイヤーを作成することもできます。これにより、創造性と音楽のためのスペースを作り出すことができます。

La RemoteはNOVAのフロントパネルにあるUSBポートに接続する必要があります。このオプションを使えば、NOVAを常時ネットワークに接続する必要がなくなります。


Trinnov アプリケーション
もう一つの手頃な価格のオプションは、特にボリューム・コントロールには理想的ではありませんが、現時点ではmacOS、Windows、iOS用に提供されているアプリケーションを使用することです。

このオプションでは、画面を見る必要があり、アクセスのしやすさのために専用の画面やiPadが必要になるかもしれません。

Avid コントロール・サーフェス

Avid S1
最後になりますが、Avid Control Surface(S1、S2、S6など)からも一部の一般的な機能を直接制御することができます。実際に、NOVAはEUCONプロトコルをサポートしていますが、EUCONゲートウェイとして動作するため、Appを常に実行する必要があります。

 
ボーナス
仮にあなたがプログラマーであるとしましょう... La Remoteを使用すると、自分自身のRESTコマンドを作成し、任意のボタンに割り当てることができます。これにより、統合の観点で無限の可能性が開けます。
 



ページTOPへ戻る

 


  ディーエスピージャパン株式会社
Copyright © DSP Japan Ltd. | All Rights Reserved